利用規約
|
||||||||||||||||||
Soum's(ソウムズ)は、法人のお客様向けの印刷、データ管理サービスです。 第1条 総則 株式会社ケイツー(以下「ケイツー」という)は、インターネット上で運営するウェブサイト「Soum’s」 (以下「本サイト」という)において、提供するサービスの利用規約として、本規約を定めます。 第2条 本規約の適用範囲及び変更について 1、本規約は本サービスの提供または本サイトをご利用いただく会員及びケイツーに適用されるものとします。 2、ケイツーが別途規定する個別規定、またはケイツーが随時本サイト内に掲示またはメンバーに対し通知する追加規定は、 本規約の一部を構成します。 本規約と個別規定または追加規定が異なる場合は、個別規定または追加規定が優先して適用されるものとします。 3、ケイツーは、利用者の事前の承諾を得る事なく、本規約を変更できるものとし、この場合、変更後の規約をケイツーが 適当と判断する方法で告知するものとします。 第3条 本サービスの利用 1、本サービスは日本国内からのアクセスおよび使用に対して提供するものとし、その他の諸条件については、 別途ケイツーが指定するところによるものとします。 2、会員は、本規約およびケイツーが別途定める規定等に従い、本サイトを利用するものとします。 3、会員は、本サイトを通じて発信する情報について一切の責任を負うものとし、ケイツーに不利益および損害を 与えないものとします。 4、本サイトの利用に関連して、会員がケイツーまたは他の会員に対して不利益または損害を与えた場合、または 他の会員と第三者との間に紛争を生じた場合、当該会員は自社の費用と責任でかかる問題・損害・紛争を解決するものとし、 ケイツーに不利益または損害を与えないものとします。 第4条 会員の定義 1、「会員」とは、本規約を承諾の上、ケイツー所定の手続きに従いIDおよびパスワードをご登録いただいた法人または 団体・個人を指します。 2、会員は、会員サービスへの入会申し込みを行った時点で、本会員規約の内容を承諾しているものとみなします。 3、会員は、氏名、住所、電話番号、Eメールアドレスその他ケイツーに届け出ている内容に変更が生じた場合には、 ケイツーが指示する方法により、速やかに変更の届け出をするものとします。 会員は、自社の会員資格の抹消を希望する場合、ケイツー担当者に連絡し、ケイツー所定の手続きをとることにより、 自社の会員IDを抹消できるものとします。 第5条 会員資格の取り消し、抹消 ケイツーは、会員が以下の項目のいずれかに該当する場合、当該会員に事前に通知することなく、直ちに会員資格の停止または 抹消できるものとします。 1)本規約に定められている、禁止事項の行為を行った場合 2)ケイツーへの申告、届け出内容に虚偽があった場合。 3)過去に本規約違反などにより除名されている事が判明した場合。 4)手段の如何に関わらず、本サイトの運営を妨害した場合。 5)本規約に違反した場合。 6)その他、ケイツーが会員として不適格と判断した場合。 7)料金等の支払債務の履行遅延または不履行があった場合。 8)届け出た電話、FAX、Eメールその他の手段によっても、会員との連絡が取れなくなった場合。 ケイツーが前項の措置をとったことにより、当該会員がサービスを利用できなくなり、これにより当該会員または 第三者に損害が発生したとしても、ケイツーは一切の責任を負わないものとします。 また、上記の各項に該当する行為によってケイツーおよび第三者に損害が生じた場合、会員資格を喪失した後であっても、 当該会員はすべての法的責任を負うものとし、ケイツーに不利益および損害を与えないものとします。 第6条 IDおよびパスワードの管理責任 会員は、登録手続後にケイツーが発行するIDおよびパスワードの管理責任を自己で負うものとします。 会員は、IDおよびパスワードを第三者(他の会員を含む)に貸与、譲渡、名義変更、売買、質入れ等をしてはならないものとし、 パスワード については、第三者(他の会員を含む)に開示しないものとします。 会員は、IDおよびパスワードの失念があった場合は、ケイツー所定の手続きに従うものとします。 会員は、IDおよびパスワードが盗難 等にあった場合、または第三者(他の会員を含む)によりIDおよびパスワードが 不正使用されていることが判明した場合には、直ちに ケイツーにその旨連絡するとともに、ケイツーからの指示がある場合は これに従うものとします。 ケイツーは、会員側が認識していたか否かにかかわらず、会員のアカウントまたはパスワードを第三者が使用したことによって 会員が被った損失について、一切責任を負わないものとします。 会員は、会員自らのアカウントまたはパスワードを第三者が使用した原因により、ケイツーまたはその他の者が被った 損失について、責任を負う場合があります。 会員は、どのような場合も、アカウント所有者の許可なしに他人のアカウントを使用してはなりません。 第7条 著作権 1、会員は権利者の承諾を得ずに、本サイトを通じて提供されるいかなる情報についても、著作権法で定める 会員企業の印刷物発注または履歴閲覧の範囲を超えて使用、公開することは出来ないものとします。 2、本項の規定に違反して知的財産権に関する問題が生じた場合、会員は自己の責任と費用において その問題を解決するとともに、ケイツーに対して何等かの不利益または損害等を与えないものとします。 第8条 禁止事項 会員は、本サイトの利用に当たって、以下の行為をしてはならないものとします。 1)他の会員、第三者、もしくはケイツーの財産権、プライバシー、その他権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。 2)ケイツーまたは第三者(他のID登録者を含む)に不利益、もしくは損害を与える行為、または侵害するおそれのある行為。 3)ケイツー、他の会員、もしくは第三者に対して事実に反する情報他、公序良俗に反する、またはそのおそれのある情報を提供する行為。 4)本サイトの運営、営業を妨げる行為、またはそのおそれのある行為。 5)犯罪行為、公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為、またはそのおそれのある行為。 6)選挙活動、またはこれに類する行為、その他の政治及び宗教に関する行為。 7)登録ID、およびパスワードを不正に使用する行為。 8)転売、営利を目的として本サイトにて商品を購入する行為。 9)その他、ケイツーが不適切と判断する行為。 第9条 決済 本サイトの利用料、算定方式等は、ケイツーが別途定めるとおりとします。 会員は、本サイトに関連した支払いに関して、ケイツー、立替代行業者等の間で料金その他の債務を巡って 紛争が発生した場合、当該当事者間で解決するものとします。 代金引換、または銀行振込において発生する手数料は、全て会員負担とします。 第10条 商品の発送 1、発送は宅急便を利用させていただき、送料は会員負担となります。 代金引換をご希望の会員は、代引手数料をご負担いただきます。ご了承ください。 2、商品は発送から2日以内での到着を基本としておりますが、配達地域、または交通事情や天災等、運送会社の都合により、 納期の遅延がある場合がございますのでご了承ください。 また、そのような場合の、二次的に発生する損害の一切の責任を負わないものとします。 第11条 商品の返品、キャンセルなどについて 1、商品の返品はオーダーメイドという商品の性質上、配送中の破損・商品の欠陥・品違い・印刷のズレや汚れなど、 ケイツーが認める以下の場合を除き、お断りさせていただきます。 1)申し込まれた商品と現品が異なっている場合 2)印刷内容が最終校正と異なっている場合 3)版ズレ、汚れなど当方のミスによる場合 また、商品の返品及び交換または交換できない場合の契約の解除は、会員が商品を受領したのち ケイツーが定めた期間中(商品到着から3日以内)に返品連絡をした場合に限り可能なものとします。 2、会員はケイツーが別途定めるご利用方法などに従い返品を行うものとします。 3、オーダーメイドという商品の性質上、ご発注後の商品のキャンセルは、原則としてお断りさせていただきます。 4、同じデータであったとしても完全に同じ色が再現されない場合もございます。 完全に色を合わせたい場合は別途お見積もりで色校正を行って下さい。 第12条 情報の管理 ケイツーは、会員の個人情報(以下「個人情報」という)を、別途ホームページ上に掲示する「個人情報保護の取り組み」の 項目に基づき、適切に取り扱うものとします。 ケイツーは、登録いただいた個人情報を、本サイトの提供に関する業務と個人認証以外の目的のために利用しないものとします。 但し、以下の場合はこの限りではありません。 1)ケイツーまたはケイツーの業務提携先等が発行する、お知らせのメール、その他の情報送付。 2)その他、会員に対してケイツーおよび業務提携先等がアフターサービスなどの個別のサービスを提供するために使用する場合。 3)個人情報を統計的に集計・分析し、個人を識別、特定できない形態に加工した統計データを作成する場合。 4)会員および公衆の生命、健康、財産などの重大な利益を保護するために必要であるとケイツーが合理的に判断した場合。 5)裁判所、検察、警察その他の国家等の機関から法律に基づき、個人情報の開示を求められた場合。 6)その他、会員の同意を得た場合。 第13条 サービスの中止・中断 ケイツーは次の場合には、会員に事前通知を行うことなく本サイトの提供の、全部あるいは一部を中止することができるものとします。 1)ケイツーにおける本サイトの定期保守または緊急保守を実施する場合、また工事上やむを得ない場合。 2)第一種電気通信事業者が電機通信サービスを中止した場合。 3)天災、停電、戦争等の不可抗力や第三者による妨害行為等によりサービスの提供が困難になった場合。 4)その他、運営上、技術上ケイツーが本サイトの一時的な中断を必要と判断した場合。 またこのことによって損害が発生した場合一切の責任を負わないものとします。 第14条 免責事項 ケイツーは、本サイトが提供するサービスの内容、および会員が本サイトを通じて得る情報等について、 その完全性、正確性、確実性、有用性等に関し、いかなる責任も負わないものとします。 ケイツーは、会員が本サイトを利用できなかったことにより発生した一切の損害について、 その理由の如何に関わらず、いかなる責任も負わないものとします。 ケイツーは、会員の登録内容に従い事務を処理することにより免責されるものとし、本サイトの業務処理において、 ケイツーに故意、または重大な過失がない限り、法律上の請求原因の如何を問わず、 いかなる場合においても本サイトの利用に関して会員に生じた損害、損失、不利益等に関して責任を負わないものとします。 会員が本サイトを利用するのに必要なコンピューター機器及び通信機器などの設置に関する費用、 本サイトを利用するために要した電話料金、LANなどの利用料及び申請料金などは、会員ご自身にご負担いただきます。 第15条 管轄裁判所 会員とケイツーの間の本サイトの理由に関して、本規約およびケイツーが別途定める規定等により解決できない問題が生じた場合、 ケイツーと会員とは誠意をもって協議しこれを解決するものとします。 前項の規定にも関わらず、協議によっても解決しない場合には、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。 第16条 準拠法 本利用規約の成立、効力、履行および解釈については、日本法を準拠法とします。 個人情報の取扱いについて
下記内容に同意いただく場合のみご連絡ください。
|